ピアノ弾き語りといえば、この人が好き
|

家に帰って防音室の扉を開くと、ここ数週間、ピアノにいきものがかりの楽譜が置かれています。息子に尋ねると、銀麦妻が昼間、弾き語りの練習をしているみたい。弾き語りをしているところ、どうも想像できない……。
そういえば、1980年代は、カッコいいピアノ弾き語りをする女性シンガーソングライターって、いっぱいいたな。八神純子とか、久保田早紀とか、ね。私も、ピアノ弾き語りする女性シンガーって大好きでした。中でも、一番好きだったのが、尾崎亜美姉でござんす。
ギターを下地に曲を作る人と、ピアノを下地に曲を作る人って、微妙に和声の響きが違う気がする。やっぱり、ピアノ系の人の方が、どこかしら響きが豊かで好き。
下は尾崎亜美姉の名曲「蒼夜曲(セレナーデ)」のピアノソロ弾き語り。こういうの歌って欲しいんだけど、銀麦妻は、尾崎亜美、あまり興味ないみたい。