うさうさブランケットだYO!
|
さて、金子勝子ピアノ教室の発表会「飛翔コンサート」は、演奏終了後に、毎年、門下の生徒全員が集うパーティーがあります。私、このパーティーの司会を務めて四年目になります。
朝、久しぶりにお会いした生徒のお母さんから、お声がかかりました。
「あ、うさぎさん、すごく楽しみにしてますよ。パーティー!」
おいおい、演奏じゃないのかよ……。

それはともかく、ピアノ教室のクリスマスパーティーといえば、プレゼント交換に決まっているじゃないですか!
今回は、角野隼斗くんの豪華なクリスマスミュージックに合わせて、幼稚園・小学生組、中学生組、お母さん組、大人の生徒&お父さん組の四グループに分かれて円になり、プレゼント交換を行いました。
で、プレゼント交換を終わって、司会のステージに戻ろうとすると、小学生の女の子が「わたし、自分が持ってきたものに当たってしまったのー」と、つぶらな瞳で語りかけるではありませんか。手にはファンシーなサンタの真っ赤な包装が。
「ありゃりゃ、じゃ、うさぎおじさんのと交換しようか」と、チェンジしたのが下の品。帰宅してから、包装をほどくと、
おおー!「うさうさブランケット」だ。うさみみフード付きだぁー!

これは、まさに私に引き取られる運命だったに違いない。
実は私の一族は典型的な男系でありまして、子供は息子ばかり。私自身も男三人兄弟でありまして、この手のファンシーなグッズには、子供の頃からとんと縁がなかったのです。
どうしよう……うさうさブランケット……。